夏の想い出(暑気払い編)
9月になっても残暑厳しい日が続きます
今年の夏も入居者や利用者の皆様、体調を崩されることもなくお元気に過ごされました
ここで少し職員の『夏の想い出』を
大泉学園では人気店の「ごち魂」さんにて、職員互助会による暑気払いを行いました


今回は総勢30名弱ではありますが、理事長、施設長をはじめ、人材対策室や特養・デイサービス、ケアマネジャーや包括支援センター職員など、光陽苑のあらゆる職種が集まり、美味しい料理と飲み物に舌鼓!
飲む、食べる、飲む、食べる…



限られた時間の中、顔なじみの職員や今年新しく入職した職員との懇親など、暑い夏を乗り切るための英気を養うことができました!

仲間たちとのこの楽しかった時間を表すならば、
『GROOVY』
和訳:「素敵な」「ノリが良い」「かっこいい」など。
まさに、特養相談員が着ていたTシャツのロゴ、そのものですね!
さて、次は12月『忘年会』ですね。